イソトレチノインは、重度のニキビ治療に効果的な薬として知られています。
しかし、その強力な作用から、副作用のリスクや併用に関する注意点が多くあります。
本記事では、イソトレチノインの副作用がいつから始まり、どれくらい続くのか、そして副作用を最小限に抑えるための方法や他の製品との併用に関するポイントについて解説します。
イソトレチノインのよく見られる副作用とその原因について
イソトレチノインの使用に伴う副作用にはさまざまなものがあります。その多くは、皮脂の分泌を抑制することで起こるものです。
乾燥症状と皮むけ
イソトレチノインは皮脂腺の活動を抑えるため、肌が乾燥しやすくなります。
その結果、皮むけが発生し、肌のバリア機能が低下することがあります。この症状は特に使用開始から数週間以内に現れることが多いです。
唇の乾燥とひび割れ
唇の皮脂腺は非常に少ないため、イソトレチノインの影響を受けやすく、乾燥やひび割れが起こりやすくなります。
リップバームや保湿クリームの使用が効果的な対策です。
脱毛
イソトレチノインは皮脂の分泌を抑えることで、頭皮の油分バランスに影響を与え、脱毛を引き起こす可能性があります。
この症状は一時的なものであることが多いですが、使用を中止しても元の状態に戻るまでには時間がかかる場合があります。
むくみ
まれにイソトレチノインの使用により体内の水分バランスが崩れ、むくみが生じることがあります。
これらの副作用以外にも服用後に異常を感じた場合は、直ちに服用を中止し、早めに医師の診察を受けてください。
副作用はいつから始まり、いつまで続く?
ソトレチノインの副作用は、通常使用開始から1~2週間以内に発生します。
症状の程度や持続期間は個人差がありますが、多くの場合、治療を継続することで体が慣れ、副作用が軽減していきます。
ただし、乾燥や皮むけなどの症状は、治療期間中ずっと続くことがあります。
治療終了後は、数週間から数ヶ月で副作用が緩和されるケースが多いです。
副作用を最小限に抑える方法
スキンケアと保湿対策
イソトレチノイン使用中は、肌の乾燥を防ぐために十分な保湿が欠かせません。
保湿クリームやリップバームをこまめに使用し、肌の水分バランスを保ちましょう。
また、洗顔後は肌に刺激を与えないように、やさしくタオルで押さえるように拭くことを心がけてください。
>>>イソトレチノインによる乾燥はいつから?おすすめの保湿剤についても紹介!
過度の飲酒は避ける
アルコールの過剰摂取は肝臓に負担をかけるため、イソトレチノインの代謝に影響を及ぼす可能性があります。
副作用のリスクを軽減するために、治療期間中は過度の飲酒を控えることが望ましいです。
定期的な血液検査を受ける
イソトレチノインは肝機能や血中の脂質(中性脂肪、コレステロール)レベルに影響を与えることがあります。
定期的に血液検査を受けることで、健康状態をモニタリングし、異常がないか確認しましょう。
個人輸入サイトで購入しない
ソトレチノインは強力な効果を持つ医薬品であり、その使用には適切な医師の診察と処方が必要です。
個人輸入サイトで購入した場合、品質や安全性の保証がなく、偽物や有効成分の含有量が不正確なものが混ざっている可能性があります。
その結果、期待される効果が得られないばかりか、健康被害を引き起こすリスクもあります。
また、医師の指導なしに使用すると、適切な服用量や副作用の管理が難しくなります。
イソトレチノインは、副作用のリスクを最小限に抑えながら使用することが重要であるため、必ず医療機関で処方されたものを使用し、定期的な診察を受けるようにしましょう。
>>>イソトレチノインは市販で買える?オンライン診療で処方を行うクリニックを紹介
併用薬に気をつける
イソトレチノインを服用している間は、他の薬剤やサプリメントとの併用に細心の注意が必要です。
特にビタミンAを含む薬剤やサプリメントは、ビタミンA過剰症のリスクを高めるため、併用を避けるべきです。
また、一部の抗生物質や抗炎症薬、ホルモン剤など特定の薬は、イソトレチノインと併用することで副作用が悪化する可能性があります。
市販の風邪薬やサプリメントも含め、服用中の薬がある場合は必ず医師に相談してください。
イソトレチノインとスキンケア製品の併用について
イソトレチノインを服用中の肌は非常に敏感でデリケートな状態です。
そのため、スキンケア製品との併用には特に注意が必要です。間違った製品を使うと、肌に強い刺激を与え、乾燥や炎症を悪化させる可能性があります。
ここでは、特に併用に注意すべきスキンケア製品について解説します。
ゼオスキン製品との併用
ゼオスキン製品には、レチノールやビタミンA誘導体が含まれているものがあります。
イソトレチノインと同じように皮膚のターンオーバーを促進するため、併用すると肌への刺激が強くなり、赤みや乾燥、皮むけが悪化する可能性があります。
イソトレチノインを服用している間は、ゼオスキン製品の使用を控えるか、どうしても使用したい場合は必ず医師に相談し、適切な使用頻度と量を守りましょう。
ビタミンC製品との併用
ビタミンC製品は肌のトーンを整える効果が期待できますが、イソトレチノイン使用中は敏感肌となるため、ビタミンCの濃度や使用頻度に注意が必要です。
低濃度の製品から少しずつ使用を始めると良いでしょう。
ダーマペンとの併用
イソトレチノイン使用中は肌が敏感な状態となっているため、ダーマペンのような刺激の強い施術は避けたほうが良いです。
併用を希望する場合は、治療を終了してから一定期間を置いて検討しましょう。
医薬品との併用について
イソトレチノインを服用中に他の医薬品を併用する際は、特に注意が必要です。
イソトレチノインの作用を増強したり、副作用を悪化させる可能性のあるものがいくつかあります。
ここでは、併用を避けるべき医薬品をいくつかご紹介します。
併用禁忌の医薬品
イソトレチノインはビタミンAの誘導体であるため、ビタミンA含有サプリメントや薬剤との併用は避けるべきです。
ビタミンA過剰症のリスクを高め、頭痛、めまい、吐き気などの症状を引き起こす可能性があります。
イソトレチノインを使用中は、これらの医薬品やサプリメントの摂取を控えるようにしましょう。
抗生物質との飲み合わせ
一部の抗生物質、特にテトラサイクリン系の抗生物質(ミノマイシン、ミノサイクリン、ビブラマイシン、ドキシサイクリン等)は、イソトレチノインと併用すると頭蓋内圧が上昇するリスクがあります。
これは重篤な副作用を引き起こす可能性があるため、抗生物質の使用を検討する際は必ず医師に相談してください。
風邪薬との併用
基本的に風邪薬とイソトレチノインの併用は問題ありませんが、市販の風邪薬には製品ごとに含まれる成分が異なります。
風邪薬に含まれる他の成分がイソトレチノインと組み合わせた際にリスクをもたらす可能性もあるため、市販の風邪薬を購入する際は、必ず薬剤師に相談して適切な製品を選ぶようにしましょう。
トラネキサム酸との併用
シミや色素沈着の治療で使用されるトラネキサム酸との併用は、基本的に問題ありません。
ただし、併用する際には、念のため医師に相談して適切な使用方法を確認するようにしましょう。
ピルとの併用
イソトレチノインは妊娠中の使用が厳禁であるため、妊娠を避けるためにピルとの併用が推奨されます。
ただし、ピルにも種類があるため、イソトレチノインと併用する場合は医師に相談し、適切な種類を選ぶことが大切です。
ベピオゲルとの併用
ベピオゲルはニキビ治療薬として使われますが、イソトレチノインと併用すると肌への刺激が強くなり、乾燥や炎症を引き起こす可能性があります。
併用を考える際は医師に相談し、肌の状態を見ながら適切なスキンケアを行うようにしましょう。
レチノール製品の併用不可
レチノール製品はイソトレチノインと同じビタミンA誘導体であるため、併用するとビタミンA過剰症のリスクが高まります。
イソトレチノインを使用している期間中は、レチノール製品の使用は避けるようにしてください。
イソトレチノインの副作用や併用に関するよくある質問
副作用の脱毛は治る?
脱毛はイソトレチノインの使用に伴う副作用の一つですが、通常、使用を中止すると改善することが多いです。しかし、脱毛の程度や回復には個人差があるため、気になる場合は医師に相談しましょう。
副作用が出たらどうする?
副作用が現れた場合は、まずは保湿ケアを徹底し、過度な刺激を避けるようにしましょう。症状が悪化したり、重篤な症状が出た場合は、速やかに医師に相談してください。
イソトレチノイン服用中にレーザー脱毛はなぜダメ?
イソトレチノインを服用中に全身脱毛を行うことはおすすめされません。
その理由は、イソトレチノインが皮膚の乾燥や薄化を引き起こし、皮膚のバリア機能を低下させるためです。
脱毛処理(特にレーザー脱毛やワックス脱毛)は皮膚に強い刺激を与えるため、イソトレチノイン使用中の敏感な肌にダメージを与え、炎症や色素沈着、傷跡が残るリスクを高める可能性があります。
まとめ
イソトレチノインは重度のニキビ治療に効果的ですが、強い作用により副作用や併用に関して注意が必要です。
副作用には、乾燥や皮むけ、唇のひび割れ、脱毛、むくみなどがあり、使用開始から1~2週間で現れることが多いです。
副作用を抑えるには、保湿ケアや過度な飲酒を避け、定期的に血液検査を受けることが重要です。
併用に関しては、ビタミンA含有製品、抗生物質、レチノール製品などに注意が必要です。
特に脱毛処理は肌に強い刺激を与え、炎症のリスクを高めるため、イソトレチノイン服用中は避けましょう。
使用前には医師や薬剤師に相談し、適切な方法で治療を進めることが大切です。
関連記事
【ニキビ・毛穴の黒ずみ】イソトレチノインの効果はいつから現れる?服用期間などについて解説!
参考資料
アキュテイン(ACCUTANE)(わが国で未承認の難治性ニキビ治療薬)に関する注意喚起について |厚生労働省 (mhlw.go.jp)