• Home
  • コラム
  • 【ニキビ・毛穴の黒ずみ】イソトレチノインの効果はいつから現れる?服用期間などについて解説!

【ニキビ・毛穴の黒ずみ】イソトレチノインの効果はいつから現れる?服用期間などについて解説!

ニキビや毛穴の黒ずみ、さらには酒さに悩んでいる方にとって、「イソトレチノイン」は頼れる治療薬として注目されています。

難治性のニキビや毛穴のトラブルに効果を発揮しますが、使用方法や期間を誤ると、副作用のリスクが高まるため注意が必要です。

本記事では、「イソトレチノイン」の効果やニキビ跡への作用、毛穴の黒ずみに対するアプローチに加え、使用時の注意点や効果を最大限に引き出すためのコツを詳しく解説します。

正しい使い方を理解し、効果的にケアすることで、肌トラブルの改善を目指しましょう。

イソトレチノインのニキビへの効果について

内服薬

イソトレチノインは、難治性のニキビに対して非常に高い治療効果が期待できる薬として知られています。

その強力な作用は、皮脂の過剰分泌を抑制し、肌のターンオーバーを正常化することで、ニキビの根本原因にアプローチします。

ニキビができる原因について

ニキビの原因には、ホルモンバランスの乱れ、皮脂の過剰分泌、毛穴の詰まり、アクネ菌の増殖などが挙げられます。

これらの要因が複合的に絡み合うことで、炎症を伴うニキビが発生します。

イソトレチノインは、これらの原因すべてに対して効果的に働きかけるため、ニキビの予防と治療に有効です。

ニキビへの効果について

イソトレチノインは、皮脂腺の活動を抑制し、皮脂の分泌量を減少させることでニキビの発生を抑えます。

また、角質のターンオーバーを正常化するため、毛穴の詰まりを防ぎ、アクネ菌の増殖を抑制します。

特に、しつこいニキビや繰り返しできるニキビに悩む方にとって、効果が実感しやすいと言われています。

ニキビ跡への効果について

イソトレチノインはニキビ跡にも効果が期待できます。

肌のターンオーバーを促進し、ニキビ跡の色素沈着を薄くすることで、肌全体のトーンを整えます。

ニキビ跡が改善するまでには数か月以上の期間が必要です。

服用期間中は、肌を乾燥させすぎないように保湿ケアを徹底することが重要です。

イソトレチノインは毛穴の黒ずみにも効果が期待できる?

解説

イソトレチノインは、ニキビ治療だけでなく、毛穴の黒ずみやいちご鼻、さらに酒さにも効果が期待できます。

皮脂の分泌を抑えることで、毛穴の詰まりを解消し、黒ずみの原因を取り除くことができます。酒さに対しても、炎症を抑え、皮膚の状態を整える働きが期待されます。

毛穴の開きを抑える作用

皮脂の過剰分泌が毛穴を広げ、黒ずみや詰まりを引き起こします。

イソトレチノインは、皮脂腺の活動を抑制し、毛穴の開きを防ぐため、黒ずみやいちご鼻の改善が期待できます。

また、酒さによる皮膚の赤みを抑える効果も期待できるため、総合的な肌の改善に役立ちます。

毛穴の炎症を抑える作用

毛穴の炎症は、黒ずみやニキビ、酒さの原因となります。

イソトレチノインは、抗炎症作用を持ち、毛穴の炎症を抑えることで、黒ずみや酒さの症状を軽減するのに役立ちます。

特に、いちご鼻でお悩みの方には、その効果が実感しやすいでしょう。

毛穴の詰まりを抑える作用

イソトレチノインは、肌の角質層のターンオーバーを正常化し、角質の蓄積を防ぎます。

その結果、毛穴の詰まりを防ぎ、黒ずみやいちご鼻、さらには酒さの悪化を防ぐ効果が期待されます。

イソトレチノインの効果がでるまでの期間について

薬の服用

イソトレチノインの効果を感じるまでの期間は、個人差があります。

症状の程度や肌の状態によって異なりますが、早い人で1か月、遅い人でも4か月ほどで効果が現れることが一般的です。

早い人だと1か月遅い人でも4か月ほどで効果が現れる

初めてイソトレチノインを使用する場合、最初の1か月から3か月間は肌の状態が悪化することがありますが、これは好転反応と呼ばれ、薬の効果が出始めるサインです。

その後、肌の状態が徐々に改善し、最終的にはニキビや毛穴の黒ずみ、酒さの症状が減少します。

効果の感じ方は、肌タイプや症状の重さによって異なります。

乾燥肌や敏感肌の方は効果が出やすい一方、脂性肌の方は時間がかかる場合があります。

効果が現れやすい肌タイプと注意点

イソトレチノインは、さまざまな肌タイプに対して効果を発揮しますが、その効果の現れやすさは個人の肌質によって異なります。

例えば、乾燥肌や敏感肌の方は毛穴の詰まりが解消されやすく、いちご鼻や黒ずみの改善効果が早く実感できる傾向があります。

一方、脂性肌の方は皮脂の分泌量が多いため、効果が現れるまでに時間がかかることがあります。

いつまで服用を続ければいい?イソトレチノインの服用期間

イソトレチノインの服用期間は、症状の程度や医師の判断によって異なります。

通常は数か月から半年程度の服用が推奨されており、その後も肌の状態を維持するために定期的な診察が必要です。

過度な使用は副作用のリスクを高めるため、医師の指示に従うことが重要です。

ニキビ再発を防ぐための服用量と治療期間

アメリカの基準では、「合計の服用量が体重1kgあたり120mg以上」になることが再発を防ぐ目安とされています。

たとえば、体重50kgの方の場合、ニキビの再発を防ぐために必要なイソトレチノインの合計投与量は、50kg × 120mg/kgとなり、合計で6000mgの投与量が必要となります。

次に、1日の服用量から必要な服用期間を計算します。

1日あたり20mgのイソトレチノインを服用すると仮定すると、6000mg ÷ 20mg/日となり、約300日間(約10か月)の服用が再発を防ぐために必要とされる期間となります。

上記の計算はあくまで目安ですが、イソトレチノインの効果を最大限に発揮し、ニキビの再発を防ぐためには、適切な期間と投与量の設定が重要です。

ただし、服用期間や効果が現れるタイミングは人それぞれです。具体的な治療期間については、医師が一人ひとりの症状や体調を確認しながら判断します。

イソトレチノインをやめた後の経過について

イソトレチノインの服用を中止した後も、効果は持続しますが、個人差があります。

しばらくは効果が続くものの、生活習慣やホルモンバランスの影響で再発する可能性もあります。

再発を防ぐためには、スキンケアの見直しや適切な生活習慣の維持が必要です。

イソトレチノインの副作用とリスク

注意点 注意喚起 アドバイス

イソトレチノインは高い効果が期待できる一方で、副作用のリスクもあります。

主な副作用には、肌の乾燥、唇のひび割れ、目の乾燥、関節痛などが挙げられます。

これらの症状は、薬の作用によるものであり、服用期間中は注意が必要です。

妊娠中や授乳中の方は使用不可

イソトレチノインは胎児に深刻な影響を与える可能性があるため、妊娠中や授乳中の方は絶対に使用できません。

服用中は確実な避妊が必要です。

他の薬との相互作用に注意

特にビタミンAのサプリメントとの併用は避けてください。

過剰なビタミンAの摂取は、有害な影響を引き起こす可能性があります。

長期間の服用に注意

イソトレチノインの長期使用は、身体への負担を増やす可能性があるため、必ず医師の指示に従い、定期的な診察を受けて経過を確認してください。

副作用を最小限に抑えつつ効果を得るためには、これらのリスクを理解し、適切な管理を行うことが大切です。

イソトレチノインの効果的な使い方

説明

イソトレチノインは非常に強力な治療薬です。

その効果を最大限に発揮し、副作用を最小限に抑えるためには、適切な使い方を理解することが重要です。

ここではイソトレチノインの効果的な使用方法をご紹介します。

肌の保湿を徹底

イソトレチノインは皮脂の分泌を抑制するため、肌の乾燥を引き起こしやすくなります。

乾燥による副作用を軽減するため、保湿クリームやローションを使用して、毎日しっかりと肌を保湿しましょう。

特に、洗顔後や入浴後は肌が乾燥しやすいので、保湿ケアを欠かさず行うことが重要です。

紫外線対策を怠らない

イソトレチノインの服用中は、肌が敏感になり、紫外線の影響を受けやすくなります。

外出時には日焼け止めを使用し、帽子や日傘で紫外線を遮る工夫をしましょう。

紫外線対策を怠ると、シミや色素沈着の原因となり、せっかくの治療効果が十分に発揮されません。

服用タイミングを守る

イソトレチノインは、食事と一緒に服用することで吸収率が高まります。

特に、脂肪分を含む食事と一緒に摂取すると吸収効率が高まります。

服用のタイミングを守ることで、より安定した効果を得られます。

服用期間と医師の指示を守る

効果を実感するまでの期間や服用量は、個人の肌の状態や症状によって異なります。

医師の指示に従い、無理に服用期間を延ばしたり、自己判断で服用量を変えたりしないようにしましょう。

特に長期間の使用は副作用のリスクが高まるため、定期的な診察を受けて経過を確認することが大切です。

スキンケア製品の選び方に注意

イソトレチノイン使用中は、刺激の強いスキンケア製品の使用を控えましょう。

アルコール成分やピーリング成分が含まれた製品は肌への刺激となり、乾燥や炎症を引き起こす可能性があります。

肌に優しい低刺激のスキンケア製品を選ぶことが、効果的な使い方のポイントです。

まとめ

イソトレチノインは、ニキビや毛穴の黒ずみ、さらには酒さに対して非常に効果的な治療薬です。

その効果は、皮脂の抑制や角質のターンオーバーの正常化、抗炎症作用など多岐にわたり、しつこいニキビや毛穴トラブルに悩む方にとって有効です。

しかし、効果が現れるまでには個人差があり、適切な期間の服用と医師の指導が必要です。

副作用のリスクも考慮しながら、医師や薬剤師のアドバイスを参考に、適切に服用を続けていきましょう。

 

関連記事

イソトレチノインは市販で買える?オンライン診療で処方を行うクリニックを紹介

イソトレチノインの副作用はいつから始まる?対策と併用に関する注意点について解説!

イソトレチノインによる乾燥はいつから?おすすめの保湿剤についても紹介!

 

参考資料

Oral isotretinoin as part of the treatment of cutaneous aging – PubMed (nih.gov)

Oral Isotretinoin and Its Uses in Dermatology: A Review – PubMed (nih.gov)

この記事を書いた人
アバター画像

薬剤師 森 佑貴

ユウキ薬局代表。保険薬局で薬剤師として5年間勤務した後、零売専門薬局「ユウキ薬局」を開業。現場で薬剤師として勤務する傍ら、「一般の方向け」に「わかりやすく」お薬の情報を届けられるように記事を執筆しています。

LINE
オンラインで
在庫確認
お薬相談

受け付けて
おります。
お気軽にご連絡ください。
QRコード
友達追加はこちら 矢印 LINE ID: @755dxtde