-
商品名SG配合顆粒
-
価格1,300円/21包
5,500円/105包 -
効能・効果感冒の解熱,耳痛,咽喉痛,月経痛,頭痛,歯痛,症候性神経痛,外傷痛
-
使い方通常、1回1g(分包品1包)を1日3〜4回服用します。
頓用の場合には、1〜2g(分包品1〜2包)を服用することも可能ですが、追加するときは少なくとも4時間以上あけてください。
なお、年齢、症状により適宜増減します。1日最高4g(分包品4包)まで。 -
副作用及び注意点主な副作用として、眠気、胃不快感、倦怠感、発疹、紅斑、かゆみ、腎障害(尿量減少,むくみ)などが報告されています。
※ピリンアレルギ-の方は使用できません。
ピリン系薬剤(ピラゾロン系解熱鎮痛剤):イソプロピルアンチピリン、スルピリン、アミノピリン。病院で処方される薬品名はスルピリン、メチロン、SG顆粒、 クリアミンなど。 -
備考オンライン診療(無料)の受診後に購入できます。診療は提携医療機関が担当し、お薬はクリニックからご自宅へ直接発送されます。公的医療保険が適用されない自由診療です。
SG配合顆粒は4種類の有効成分からなる解熱鎮痛薬です。(イソプロピルアンチピリン、アセトアミノフェン、アリルイソプロピルアセチル尿素、無水カフェイン)
皮膚の血管をひろげて熱を放散させる働きや、痛みの感受性を低下させる働きがあります。
SG配合顆粒
痛み止め(飲み薬)
SG配合顆粒
