「バイアグラ(シルデナフィル)の購入方法は?価格相場はどれくらい?」
ED治療薬あるバイアグラ(シルデナフィル)の購入には以下の3つの方法があります。
- 医療機関に通院
- オンライン診療を利用
- 個人輸入を利用した海外通販
この記事では、それぞれの購入方法の特徴や、バイアグラ(シルデナフィル)の価格相場について詳しく解説しています。
ED治療薬の服用を検討している方は是非参考にしてください。
バイアグラってどんな薬?
バイアグラは、勃起不全(ED)治療薬として広く知られています。
1998年にアメリカ食品医薬品局(FDA)によって初めて承認され、世界中で使用されてきた信頼性の高い薬です。
日本でも承認されており、「シルデナフィル錠」や水無しで服用可能な「シルデナフィルODフィルム」などのジェネリック医薬品も市場に出回っています。
バイアグラの有効成分は「シルデナフィル」
バイアグラの有効成分は「シルデナフィル」です。
シルデナフィルは、元々は狭心症の治療薬として開発されていましたが、その過程で勃起を促進する作用が認められ、ED治療薬としても使用されるようになりました。
バイアグラ(シルデナフィル)の効果・副作用について
バイアグラ(シルデナフィル)は、ペニス内の血管を広げ、血流を増加させることで勃起を助けます。
十分な勃起を得られない男性にとって非常に有用な薬であり、一般的に、服用後約30分から1時間で効果を発揮し、その効果は約4時間持続します。
一方で、副作用としては頭痛、めまい、顔のほてり、視覚障害(青緑色への色覚異常や光感度増加など)などが報告されています。
重度の心臓病を持つ人が服用すると、心臓に過度の負荷がかかる可能性もあるため注意が必要です。
バイアグラとシルデナフィルの違いについて
バイアグラとジェネリック(後発医薬品)であるシルデナフィル錠の違いは添加物です。
それぞれの製造メーカーにより、錠剤の色や形に違いがありますが、添加物自体が体に作用すること、あるいは有効成分の作用を妨げることはありません。
バイアグラとシルデナフィル錠は同じ有効成分を同じ量含んでおり、その効果は臨床試験によって同等であることが証明されているため、安心して服用することができます。
バイアグラ(シルデナフィル)が服用できないケース
バイアグラ(シルデナフィル)は、一部の人にとっては服用できない場合があります。
重大な心臓病や肝疾患を持つ人、血圧降下薬など特定の他の薬を服用している人は、医師の指導なしには服用するべきではありません。
また、過去にバイアグラを服用して副作用が発生した経験のある人も、再度の服用は避けるべきです。
何かしらの健康問題を抱えている場合は、必ず医師に相談してから服用を検討しましょう。
バイアグラ(シルデナフィル)は市販や通販で購入できる?
バイアグラ(シルデナフィル)は薬局やドラッグストア、Amazonなどの国内通販では、購入できません。
また、処方箋なしで病院の薬が買える零売薬局でもバイアグラ(シルデナフィル)の販売は不可となっています。
バイアグラ(シルデナフィル)は、購入するために医師の診察・処方が必要となる医療用医薬品です。
国内で流通している正規品を購入するには、基本的に医療機関を受診する必要があります。
バイアグラ(シルデナフィル)の購入方法
バイアグラ(シルデナフィル)の購入方法は以下の3つです。
- 医療機関に通院
- オンライン診療を利用
- 個人輸入を利用した海外通販
購入方法①:医療機関に通院
病院や専門のクリニックを受診して、バイアグラ(シルデナフィル)の処方を受けることができます。
バイアグラの処方は不妊症治療の目的に限り、保険適用となります。
しかし、条件を満たさなければ保険は適用はされず、自由診療でED治療薬を購入することになります。
対面での診察であれば即日薬を受け取ることはできますが、待ち時間や診察のための移動など時間的コストがかかります。
購入方法②:オンライン診療
ED治療のオンライン診療であれば、忙しくて通院できない方でも自宅にいながら好きなタイミングで薬を受けとることが可能です。
電話などでの診察後、翌日~3日程度で薬を受けとることができ、診察料はかからず、薬代のみの料金で処方が受けられるクリニックも多いです。
購入方法③:個人輸入を利用
バイアグラ(シルデナフィル)は、一般的に医療機関から処方を受けることでしか購入できない医薬品ですが、海外通販サイトや個人輸入の代行業者を利用して購入する方法もあります。
比較的簡単に購入できますが、到着までに時間がかかる、偽造薬の可能性があるなど、医薬品の海外通販には様々なリスクがあるので推奨されません。
海外からの個人輸入は危険
海外からバイアグラ(シルデナフィル)を個人輸入することは、さまざまな健康被害を引き起こすリスクがあります。
というのも、個人輸入された薬は国内で正規に流通している薬に比べて、成分が過剰に含まれていたり、不純物が混入している可能性があるからです。
実際に、ED治療薬製造販売元の調査では、インターネットに流通しているED治療薬の40.0%が偽造品であったという報告もされています。
通常、国内で正規に流通している医薬品は、品質、有効性、安全性が確認されています。
しかし、個人輸入された医薬品にはそのような保証はなく、健康被害が発生した場合でも、公的な救済制度の対象とはなりません。
バイアグラなど勃起不全の治療薬は、医師の診察と指導のもと、適切に使用することが必要です。
安全で効果的な治療を受けるためにも、医療機関できちんと診察を受け、正しくバイアグラを服用するようにしてください。
バイアグラ(シルデナフィル)の価格相場
不妊治療の目的以外でのED治療薬の服用は、保険適用外(自由診療)になり、バイアグラ(シルデナフィル)の購入は全額自己負担(自費)です。
自由診療の場合、バイアグラ(シルデナフィル)の価格はクリニックごとに自由に設定されています。
なかには相場よりもかなり高い値段で販売されているケースもあるため、費用については事前にクリニックのホームページ等で確認しておくとよいでしょう。
バイアグラ(シルデナフィル)の処方にかかる価格相場
自由診療でのバイアグラ(シルデナフィル)処方にかかる費用としては、薬代や診察料、検査料があり、費用の相場は以下のとおりです。※診察料・検査料については無料で行っているクリニックもあります。
項目 | 価格相場 |
---|---|
バイアグラ25mg | 1,000~1,500円/1錠 |
バイアグラ50mg | 1,200円~1,800円/1錠 |
シルデナフィル(バイアグラジェネリック)25mg | 500~1,000円/1錠 |
シルデナフィル(バイアグラジェネリック)50mg | 800~1,200円/1錠 |
診察料(初診料・再診料) | 無料~2,000円 |
送料(オンライン処方の場合) | 無料~550円 |
バイアグラ(シルデナフィル)とその他ED治療薬との価格比較
バイアグラ(シルデナフィル)とその他ED治療薬との価格比較は以下の通りです。
ED治療薬の種類 | 1錠あたりの価格相場 |
---|---|
バイアグラ | 1,000円~1,800円 |
シルデナフィル(バイアグラジェネリック) | 500円~1,200円 |
シアリス | 1,500円~2,000円 |
タダラフィル(シアリスジェネリック) | 1,200円~1,500円 |
バルデナフィル(レビドラジェネリック) | 1,300円~2,000円 |
バイアグラ(シルデナフィル)の購入はクリニックがおすすめ
安心してED治療薬を服用するためにもバイアグラ(シルデナフィル)の購入はクリニックから処方を受けることをおすすめします。
- 忙しくて日中病院に行くことができない
- 病院に相談しに行くことに抵抗を感じる
- 地元に相談できるクリニックがない
こういった理由で通院が難しい場合は、オンライン診療を利用してED治療薬を購入することも可能です。
オンライン診療なら自宅で医師の診察を受け、自宅でED治療薬が受け取れます。
DMMオンラインクリニック | 初診からオンライン診療に対応
バイアグラジェネリック(25mg)の料金 | 1錠:418円 20錠:7,942円(397円/1錠) 30錠:11,286円(376円/1錠) 1ヶ月ごと定期:3,762円(376円/1錠) |
バイアグラ シート(25mg)の料金 | 1シート:869円 20シート:16,511円(826円/1シート) 30シート:23,463円(782円/1シート) 1ヶ月ごと定期:7,821円(782円/1シート) |
バイアグラジェネリック(50mg)の料金 | 1錠:858円 20錠:16,302円(815円/1錠) 30錠:23,166円(772円/1錠) 1ヶ月ごと定期:7,722円(772円/1錠) |
バイアグラ シート(50mg)の料金 | 1シート:968円 20シート:18,392円(920円/1シート) 30シート:26,136円(871円/1シート) 1ヶ月ごと定期:8,712円(871円/1シート) |
診療時間 | 平日:8:00~22:00 土日祝:8:00~21:00 |
診察料(初診料・再診料) | 無料 |
カウンセリング | 無料 |
薬の配送料 | 550円/回 |
こんな人におすすめ | 費用を抑えて治療を受けたい人 家族にバレずにED治療をしたい人 |
詳細 | 公式サイト |
料金はすべて税込価格
DMMオンラインクリニックはオンライン診療に特化したクリニック
DMMオンラインクリニックはオンライン診療に特化したクリニックです。
初診からオンライン診療が可能で、自宅にいながらスマホ一台でED治療が受けられます。
また、DMMオンラインクリニックのED治療は診察料が無料です。
通院するほどではないが、一度、症状について相談してみたい方でもカウンセリングから気軽に受診できます。
DMMオンラインクリニックでは治療薬のコンビニ受け取りも可能
DMMオンラインクリニックでは、処方されたED治療薬をコンビニやヤマト営業所で受け取ることも可能です。
自分の都合に合わせて受け取り場所を選べるので、家族や周囲にバレずにED治療薬を受け取ることができます。
まとめ
ED(勃起不全)治療薬のバイアグラ(シルデナフィル)は処方箋医薬品に分類されるので、市販や国内通販で購入することはできません。
安易な個人輸入は行わず、専門のクリニックを受診し、医師の処方により正しく服用するようにしてください。
「定期的な通院が難しい」「通院での診察は恥ずかしい」「生活圏内に相談できるクリニックがない」といった場合は、自宅にいながらバイアグラ(シルデナフィル)を受け取ることができるオンライン診療がおすすめです。
参考資料