-
商品名酸化マグネシウム錠500mg
-
価格550円/20錠
2,500円/100錠
-
効能・効果①下記疾患における制酸作用と症状の改善
胃・十二指腸潰瘍、胃炎(急・慢性胃炎、薬剤性胃炎を含む)、上部消化管機能異常(神経性食思不振、いわゆる胃下垂症、胃酸過多症を含む)
②便秘症
③尿路シュウ酸カルシウム結石の発生予防 -
使い方①制酸剤として使用する場合
酸化マグネシウムとして、通常成人1日0.5~1.0gを数回に分割経口投与する。
②緩下剤として使用する場合
酸化マグネシウムとして、通常成人1日2gを食前又は食後の3回に分割経口投与するか、又は就寝前に1回投与する。
③尿路シュウ酸カルシウム結石の発生予防に使用する場合
酸化マグネシウムとして、通常成人1日0.2~0.6gを多量の水とともに経口投与する。 -
副作用及び注意点大量の牛乳などで、腎臓でのカルシウムの再吸収が増加し、高カルシウム血症(初期症状は口渇、多尿、意識障害など)などが現れることがありますので、大量の牛乳やカルシウムサプリメントなどをとらないでください。
主な副作用として、下痢などが報告されています。 -
備考オンライン診療(無料)の受診後に購入できます。診療は提携医療機関が担当し、お薬はクリニックからご自宅へ直接発送されます。公的医療保険が適用されない自由診療です。
浸透圧作用により腸内の水分を増やします。また、便のかさが増えることで腸管運動を刺激することで排便を促します。
酸化マグネシウム錠500mg
便秘・下痢の薬・整腸剤
酸化マグネシウム錠500mg
