-
商品名ビマトプロスト点眼液0.03%
-
価格4,400円/1本(約1ヶ月分)
13,200円/3本
26,400円/6本
1本あたり専用ブラシ30本付き -
効能・効果①まつ毛を長くする:有効成分が毛周期に働きかけ、成長期を延長することによって、まつ毛を通常よりも長くすることが期待できます。
②まつ毛を太くする:まつ毛の成長期が延長するとともに、血管拡張効果による毛包への刺激によって、まつ毛が太くなります。
③まつ毛を濃くする:メラニンが活性化され色素の量が増加することにより、まつ毛の色調がより濃く厚くなります。
-
使い方就寝前に「上まつ毛」の生え際に塗ります。※目や下まつ毛には使用しないでください。
STEP1:夜のスキンケア後に準備
メイクをしっかり落とし、洗顔で顔を清潔に整えてから使用してください。コンタクトレンズは必ず外し、再装着はビマトプロストを塗ってから15分以上経ってからにしましょう。
STEP2:薬剤の準備
専用ブラシを水平に持って毛先部分に薬液を1~2滴垂らして染み込ませます。容器の先端がブラシに直接触れないように注意してください。また、ブラシの毛先にも触れないようご注意を。使用量が多いと希望部位以外の多毛や黒ずみの原因となるので注意してください。
STEP3:上まつ毛の生え際に塗布
ブラシを使い、目頭から目尻に向かって、片方の上まつ毛の根元に沿ってやさしく塗ります。下まつ毛には使用しないでください。また、薬液が目の中や下まぶたにつかないように注意しましょう。塗布は1日1回にとどめてください。使用量を増やしても効果は高まりません。万が一、塗布する部分以外に液がついてしまった場合は、すぐにコットンやティッシュで拭き取るか、水で洗い流してください。
STEP4:もう片方の目も同様に
片方が終わったら、同じ手順で反対側の上まつ毛にも塗布します。皮ふに付着した余分な薬液は拭き取ってください。両方のまつ毛を塗り終えたら、その都度使用したブラシは破棄してください。 -
副作用及び注意点・メラニンの増加によりまぶたが黒ずんだり窪んだり、黒目の色が濃くなることがあります。また、目の周りが多毛になることがあります。これらは、塗布を中止すると元に戻る可能性があります。薬液が上まつ毛の生え際以外につかないように塗布し、ついた場合はよく拭き取るか洗い流してください。
・まぶたの痒み、目が染みる、目の痒み、目の痛みなどの症状が出ることがあります。このような自覚症状が持続する場合には、受診してください。
ビマトプロスト点眼液をまつ毛美容液として使用することは、未承認の適応外使用になります。(副作用救済制度の対象外)
国内でまつ毛美容液に関する効能効果が承認されている同一成分の医薬品は「グラッシュビスタ」です。
諸外国における安全性等に係る情報について:ビマトプロスト点眼液をまつ毛美容液として使用した場合の副作用・リスクは明らかになっていない可能性があります。 -
備考オンライン診療(無料)の受診後に購入できます。公的医療保険が適用されない自由診療です。診療は提携先医療機関が行っています。
ビマトプロストは、まつ毛貧毛症の治療に使用される医薬品で、アメリカFDA(食品医薬品局)により最初に承認された「ルミガン」のジェネリック医薬品です。価格が比較的手頃なため、ルミガンよりも継続しやすい点が大きな特長です。日本国内でまつ毛の育毛治療薬として唯一承認されている「グラッシュビスタ」と同一の有効成分が配合されています。
もともとは緑内障や高眼圧症の治療目的で使われる点眼薬ですが、使用中にまつ毛が長く、濃くなるといった変化が確認されたことから、現在ではその副作用を活かして、まつ毛の外用治療としても利用されています。
ビマトプロスト点眼液と同成分のものは市販されていません。
ビマトプロスト点眼液0.03%
まつ毛
ビマトプロスト点眼液0.03%
