• Home
  • コラム
  • ルネスタ(エスゾピクロン)は市販で購入できる?オンライン診療で処方を行うクリニックを紹介

ルネスタ(エスゾピクロン)は市販で購入できる?オンライン診療で処方を行うクリニックを紹介

アモバンから開発された、非ベンゾジアゼンピン系睡眠薬のルネスタ(エスゾピクロン)。

この記事では、非ベンゾジアゼンピン系睡眠薬ルネスタの効果や副作用、市販薬があるのかなどについて詳しく解説します。

今すぐ購入をご希望の方はこちら
ユウキ薬局通販・オンライン診療でルネスタ(エスゾピクロン)を購入する

\不眠症・睡眠障害のオンライン診療サービス/
ユウキ薬局のオンライン診療 ロゴ DMMオンラインクリニック デジタルクリニック
2mg:3,780円/月 2mg:3,740~4,400円/月 1mg:3,272~3,850円/月
診察料:無料 診察料:無料 初診料:1,650円
送料:550円 送料:550円 送料:550円
公式サイト 公式サイト 公式サイト

※本記事はPRを含みます。

目次
  1. ルネスタ(エスゾピクロン)とは
    1. ルネスタ(エスゾピクロン)の特徴
    2. ルネスタとエスゾピクロンの違いについて
    3. ルネスタ(エスゾピクロン)の効果について
    4. ルネスタ(エスゾピクロン)の副作用について
    5. ルネスタ(エスゾピクロン)は寝る何時間前に飲む?飲み方について
  2. ルネスタ(エスゾピクロン)は市販や通販で購入できる?
  3. 個人輸入を利用した海外通販は危険
  4. エスゾピクロンの取り扱いがあるオンライン診療サービスを紹介
    1. 定期縛りなしの追加配送が利用できるユウキ薬局のオンライン診療
    2. チャットで無料相談ができるデジタルクリニック
    3. 初診からオンライン診療に対応のDMMオンラインクリニック
  5. ルネスタ(エスゾピクロン)についてよくある質問
    1. ルネスタ(エスゾピクロン)に即効性はありますか?
    2. ルネスタ(エスゾピクロン)に依存性はありますか?
    3. ルネスタ(エスゾピクロン)飲み続けて大丈夫?耐性ができる?
    4. 飲み合わせが悪い薬はありますか?
    5. ルネスタ(エスゾピクロン)はデエビゴなど他の睡眠薬との併用はできますか?
    6. ルネスタ(エスゾピクロン)は頓服で飲めますか?
    7. ルネスタ(エスゾピクロン)は食事の影響を受けますか?
    8. ルネスタ(エスゾピクロン)はアルコールと服用してもいいですか?
  6. まとめ

ルネスタ(エスゾピクロン)とは

薬の錠剤

ルネスタ(エスゾピクロン)とは、非ベンゾジアゼピンの超短時間型に分類される睡眠薬です。

ゾピクロン(商品名:アモバン)から開発された薬で、不眠に有効で、長期間連用しても有効性が減弱しないことが確認されています。

不眠症の中でも入眠困難や中途覚醒の方に使われる睡眠薬で、主成分はエスゾピクロンです。

ルネスタ(エスゾピクロン)の特徴

ルネスタの特徴としては、以下のことがあげられます。

  • 即効性が期待できる
  • 入眠障害に有効
  • 翌日の眠気やふらつきが少ない
  •  依存性が少ない
  • 処方制限がない

ルネスタは、興奮伝達を調節する部位であるGABA-A受容体への結合を介する作用機序を持ち、催眠作用や鎮静作用、抗不安作用を示します。

アモバン(ゾピクロン)からの製造の過程で、「翌日の眠気やふらつき」を示す成分は除かれ、副作用リスクの少ない睡眠薬になりました。

また、ルネスタはベンゾジアゼンピン系眠剤ではないので、依存性は比較的少なく、処方制限もありません。

ルネスタとエスゾピクロンの違いについて

エスゾピクロンはルネスタのジェネリック医薬品です。

ルネスタは2012年にエーザイで販売開始された、先発医薬品の商品名です。

エスゾピクロンは一般名で、ジェネリック医薬品の商品名にも使われています。

これは、後発品の商品名が「一般名+製薬会社の名称」という形式で表記されることになっているためです。

先発品ルネスタ錠と後発品エスゾピクロン錠では薬価が異なるため、後発品を使うと、1錠あたり、3分の1程度安くなります。

  先発品ルネスタ錠 後発品エスゾピクロン錠
1mg 36.20円 11.30円
2mg 58.30円 18.20円
3mg 71.10円 23.00円

薬価基準収載品目リスト及び後発医薬品に関する情報について(令和5年12月20日適用)

ルネスタ(エスゾピクロン)の効果について

ルネスタの適応症は、「不眠症」です。

通常、成人は就寝前に1回2mg(高齢者1mg)を服用します。

用量は適宜増減されますが、最大用量は、成人で1回3mg(高齢者は2mg)です。

ルネスタは服用後、1時間で最高血中濃度に到達し、4.8時間後に血中濃度は半分(半減期)になります。

つまり、ルネスタは飲んでほぼすぐに眠くなり、睡眠時間中は十分な効き目が発揮され、目覚めるまで作用は持続しています。

ルネスタ(エスゾピクロン)の副作用について

ルネスタのよく起こる副作用に、以下のようなものがあります。

  3%以上 1~3%未満
副作用 傾眠、味覚異常(苦味) 頭痛、浮動性めまい、口渇

特に味覚異常の頻度は高く、国内臨床試験では36.3%(118人/325人)でした。

苦味を感じるのは、体内に吸収された有効成分が、唾液に分泌されることによるものと考えられています。

苦みの感じ方には個人差があるので、ほとんど気にならない人から苦痛な人まで方まで様々です。

苦味についての副作用もアモバン(ゾピクロン)より、少なくなっています。

傾眠とは、声を掛けると意識を取り戻すような状態の「ひどい眠気」のことで、意識障害の一つです。

ルネスタ(エスゾピクロン)は寝る何時間前に飲む?飲み方について

ルネスタ(エスゾピクロン)は寝る直前にコップ1杯の水で服用します。

服用して就寝した後、一時的に起きて、仕事などをする可能性があるときは服用してはいけません。

健忘症などの記憶障害が起きる可能性があるからです。

健忘症とは、十分に覚醒しないまま、車の運転や食事などをして、その出来事を記憶していない状態のことです。

ルネスタ(エスゾピクロン)は市販や通販で購入できる?

ルネスタ(エスゾピクロン)は薬局やドラッグストア、Amazon、楽天などの国内通販で購入することはできません。

処方箋なしで病院の薬を購入できる零売薬局でもルネスタ(エスゾピクロン)の扱いはありません。

ルネスタの主成分であるエスゾピクロンを配合した薬は市販でも通販でも扱いがないため、服用したい場合は医療機関を受診して処方してもらう必要があります。

市販で購入できる睡眠改善薬は、ルネスタ(エスゾピクロン)とはまったく違う働き方で睡眠を促す薬です。

また、不眠症への適応はなく、一時的な不眠症状のみに使用できます。

ルネスタ(エスゾピクロン)の代わりに市販薬を使うことはできないので注意しましょう。

個人輸入を利用した海外通販は危険

注意点 注意喚起 アドバイス

個人輸入を利用した海外通販サイトでルネスタ(エスゾピクロン)が販売されていることがありますが、購入はおすすめできません。

海外から個人輸入した医薬品は、成分が過剰に含まれていたり、不純物が混入している可能性があるなど、様々な健康被害を引き起こすリスクがあります。

また、個人輸入された医薬品で健康被害が起きてしまっても公的な救済制度の対象外となってしまいます。

ルネスタ(エスゾピクロン)を購入したい場合は、医療機関を受診して処方を受けるようにしてください。

エスゾピクロンの取り扱いがあるオンライン診療サービスを紹介

スマホでオンライン診療

ルネスタジェネリックのエスゾピクロンの取り扱いがあるオンライン診療サービスをご紹介します。

「病院を受診するのに抵抗がある」

「仕事が忙しくてなかなか病院を受診できない」

このような方におすすめしたいのが、オンライン診療です。

オンライン診療を利用すれば、時間や場所に制約されずに診察を受けられるので、通院が難しい方でも気軽に診察が受けられます。

処方された薬は自宅まで郵送されるので、薬局に行く手間もかかりません。

定期縛りなしの追加配送が利用できるユウキ薬局のオンライン診療

ユウキ薬局のオンライン診療

出典:ユウキ薬局のオンライン診療

エスゾピクロン2mgの料金
(ルネスタ ジェネリック)
お試しプラン:2,650円/10日分
単月:3,780円/月

診療時間 9:00~21:00
診察料(初診料・再診料) 診察料:無料
年会費:500円※無料キャンペーン中
薬の配送料 550円/回 ※1万円以上の購入で送料無料
こんな人におすすめ 単月購入したい人
LINEで手続きを完結させたい人
詳細 公式サイト

※料金はすべて税込価格
※公的医療保険が適用されない自由診療

定期購入の縛りなし。必要なときに追加配送が利用可能

ユウキ薬局のオンライン診療は、定期便の契約不要。一度処方を受けたお薬であれば、再診なしでLINEから簡単に追加注文できます。

お薬が不足したタイミングで気軽に追加購入できるため、継続的にご利用いただくのにも便利な仕組みです。

※前回の診察から1年以上経過している場合や、処方内容の変更を希望される場合は再診が必要です。診療内容によっては、追加配送をご利用いただけないことがあります。

予約からお薬の注文まで、すべてLINEで完結!

ユウキ薬局のオンライン診療は、診療予約からお支払いまで、すべてLINE上で手続きが完了します。

診療は提携医療機関の医師がLINE通話で対応。スマホひとつで、自宅や外出先からスキマ時間に診察を受けられます。

公式サイトを見る

チャットで無料相談ができるデジタルクリニック

デジタルクリニックの不眠症治療

出典:デジタルクリニック

エスゾピクロン1mgの料金
(ルネスタ ジェネリック)
1ヶ月ごと定期:3,850円/月
3ヶ月ごと定期:10,972円(3,657円/月)
6ヶ月ごと定期:20,790円(3,465円/月)
12ヶ月ごと定期:39,264円(3,272円/月)
診療時間 24時間365日診察可能
診察料(初診料・再診料) 初診料:1,650円
再診料:無料
カウンセリング 無料
薬の配送料 550円/回
こんな人におすすめ スムーズに診察を受けたい人
気軽に相談したい人
詳細 公式サイト

※料金はすべて税込価格
※公的医療保険が適用されない自由診療

デジタルクリニックは当日予約可能【24時間365日診察対応】

デジタルクリニックは、いつでも、どこでも、スキマ時間を活用してオンライン診療の予約が可能です。

24時間365日、オンラインから簡単に予約ができるのため、仕事終わりの時間や近くの病院が休みの日でも自分に合った予約日時を選んで、手軽に予約できます。

また、診察前・診察後もチャットで24時間365日チャットで相談することも可能です。

お薬代1ヶ月分、初診料・再診料0円キャンペーン実施中

デジタルクリニックの不眠症治療では、お薬代1ヶ月分と初診料・再診療が0円となるキャンペーンを実施しています。

6ヶ月以上の定期プランの利用でキャンペーンが適用されます。※定期プランの変更や解約に縛りや解約金がかかることはありません。

キャンペーンの終了日は未定となっているので、不眠でお悩みの方はこの機会にデジタルクリニックのオンライン診療を利用してみましょう。

公式サイトを見る

初診からオンライン診療に対応のDMMオンラインクリニック

DMMオンラインクリニック不眠症・睡眠障害

出典:DMMオンラインクリニック

エスゾピクロン2mgの料金
(ルネスタ ジェネリック)
お試しプラン:2,750円/7日分
単月:4,400円/月
1ヶ月ごと定期:3,740円/月
診療時間 平日:8:00~22:00
土日祝:8:00~21:00
診察料(初診料・再診料) 無料
カウンセリング 無料
薬の配送料 550円/回
こんな人におすすめ スムーズに診察を受けたい人
すぐに薬を受け取りたい人
詳細 公式サイト

※料金はすべて税込価格
※公的医療保険が適用されない自由診療

DMMオンラインクリニックはオンライン診療のプラットフォームサービス

DMMオンラインクリニックはオンライン診療のプラットフォームサービスです。

診療は提携先医療機関である、医療法人社団DMCが行っています。

初診からオンライン診療が可能で、自宅にいながらスマホ一台で不眠症・睡眠障害の治療が受けられます。

また、診察料が無料なので、通院するほどではないが、一度症状について相談してみたい方も気軽に受診できます。

DMMオンラインクリニックは簡単操作でスムーズに診察が受けられる

DMMオンラインクリニックのオンライン診療は、予約から薬の受け取りまでスムーズに受けられるので、スマホやPC操作が苦手な方でも気軽に治療を始められます。

また、診察当日の所要時間を短くするために、事前に問診票の記入や、不眠症治療に関する説明動画の視聴ができるといった工夫がされています。

公式サイトを見る

ルネスタ(エスゾピクロン)についてよくある質問

質問、疑問、QアンドA

ルネスタ(エスゾピクロン)に即効性はありますか?

ルネスタ(エスゾピクロン)には即効性があります。

ルネスタ(エスゾピクロン)は超短時間型睡眠薬でキレがよく、服用してすぐに効果を発揮することが期待されます。

ルネスタ(エスゾピクロン)に依存性はありますか?

ルネスタ(エスゾピクロン)は非ベンゾジアゼピン系睡眠薬なので、ベンゾジアゼピン系睡眠薬と比べて依存性は少ないです。

しかし、すべての人に依存性がないというわけではなく、連用によって依存性を生じる可能性があるので、服用にあたっては、医師の指示に従ってください。

ルネスタ(エスゾピクロン)飲み続けて大丈夫?耐性ができる?

ルネスタ(エスゾピクロン)は臨床試験では長期投与による耐性の形成は見られなかったので、飲み続けて耐性が問題になることはありません。

しかし、服用の際には医師の指示に従い、気になる症状が見られたら相談するようにしましょう。

飲み合わせが悪い薬はありますか?

ルネスタ(エスゾピクロン)は、おもにCYP3A4という肝薬物酵素で代謝されます。

なので、CYP3A4阻害作用を持つイトラコナゾール(経口抗真菌剤、商品名:イトリゾール)などや、CYP3A4誘導作用を持つリファンピシン(抗生物質、商品名:リファンピシン)などを併用する場合は、注意が必要です。

CYP3A4阻害作用を持つ薬剤ではルネスタの作用が増強し、また誘導作用を持つ薬では減弱してしまうおそれがあります。

ルネスタ(エスゾピクロン)はデエビゴなど他の睡眠薬との併用はできますか?

ルネスタ(エスゾピクロン)と他の睡眠薬との併用に関しては、安全性が確立していません。

そのため、処方は医師の裁量に任されています。

患者の不眠の状態によっては、ルネスタ(エスゾピクロン)とデエビゴなど他の睡眠薬とが併用される場合があります。

ルネスタ(エスゾピクロン)は頓服で飲めますか?

ルネスタ(エスゾピクロン)は、効果が出るのが早いため、眠れないときだけ頓服で処方されることもあります。

不眠症治療薬は、徐々に減量したり頓服のような飲み方に変えるど、不眠の状態に合わせて服用することが大切です。

ただ漫然と服用し続けることは好ましくありません。

ルネスタ(エスゾピクロン)は食事の影響を受けますか?

ルネスタは食事の影響を受けやすい薬です。

絶食下で服用したときと比べて、約800kcalの食事を摂取したときでは最高血中濃度が30%低下しました。

また、最高血中濃度に達するまでの時間の中央値も2.5時間遅延することが確認されています。

空腹時に服用するようにとの決まりはありませんが、ルネスタの効果を発揮しやすくするためにも、服用直前の食事は控えたほうがよいでしょう

ルネスタ(エスゾピクロン)はアルコールと服用してもいいですか?

ルネスタ(エスゾピクロン)を服用する際は飲酒は控えるようにしてください。

アルコールとの相互作用によって、中枢神経抑制作用が増強されることがあります。

まとめ

ルネスタ(エスゾピクロン)とは、非ベンゾジアゼピンの超短時間型に分類される睡眠薬です。

不眠症の中でも入眠困難や中途覚醒の方に使われる睡眠薬です。

ルネスタの主成分であるエスゾピクロンを配合した薬は市販でも通販でも扱いがないため、服用したい場合は医療機関を受診するようにしましょう。

ルネスタ(エスゾピクロン)はオンライン診療を利用して処方が受けられます。睡眠に関して悩みがある方は、適切な治療を受けるためにも早めに医師へご相談ください。

 

関連記事

【ルネスタ(エスゾピクロン)の強さ】効果時間やその他睡眠薬との比較

リスミーってどんな薬?市販薬はあるの?オンライン診療での購入がおすすめ

デエビゴは市販で購入できる?オンライン診療で処方を行うクリニックを紹介

ロゼレム(ラメルテオン)は市販で購入できる?オンライン診療で処方を行うクリニックを紹介

 

参考資料

ルネスタ錠1mg/ルネスタ錠2mg/ルネスタ錠3mg|添付文書

この記事を書いた人
アバター画像

薬剤師 森 佑貴

ユウキ薬局代表。保険薬局で薬剤師として5年間勤務した後、零売専門薬局「ユウキ薬局」を開業。現場で薬剤師として勤務する傍ら、「一般の方向け」に「わかりやすく」お薬の情報を届けられるように記事を執筆しています。

LINE
オンラインで
在庫確認
お薬相談

受け付けて
おります。
お気軽にご連絡ください。
QRコード
友達追加はこちら 矢印 LINE ID: @755dxtde